カテゴリー: 雑談
雑談
仕事が立て続けに入って後半は休みがちになりました。。 2014年5月 ありがたいことに仕事が回り始めて後半は少し忙しくなりました。 更新が滞りがちになってしまったので、今月なんとか時間を見つけて頑張りたいと思います。 1 […]
Read More
cocos2d-x
cocos2d-xに興味を持ち始めた時に斜め読みしたスライドとかです。 モチベーションが落ちた時など、たまに目を通したりしてます。 第7回テックヒルズ『Game Engines!!~どのゲームエンジンを選ぶ?~』資料 f […]
Read More
mac
GitHub、Atom IDEをオープンソース化を読みました。 評価するには使ってみるしかないので使ってみました。 さっそく使おう ATOMはMac版が使えるようです。 ダウンロードして起動してみました。 使い心地をチェ […]
Read More
Business
いつも仕事の始まりは情報収集です。 ニュースやブログのフィードを斜め読みして気になる記事をピックアップし、お昼の休憩時間などに読み直し、さらに気に入ったら実践したりブログに書いたりツイートしたり。 人それぞれだと思います […]
Read More
Business
近くの大型書店で今月3冊めの本を買いました。 自分は月に3〜5冊ほど本を買って読んでいます。 無駄な本が増えないように何度も足を運んで吟味するわけですが、よくAmazonのレビューなどを参考にしていました。 他に参考にな […]
Read More
cocos2d-x
自分は絵心がありません。 書き続けて上手になりたい願望がありますが、ツールに逃げることが多いです。 と言う事で趣味のツール探しをしていると面白そうなものを発見したので共有します。 Spriter Spriterとは2Dア […]
Read More
雑談
なんとか3ヶ月継続中です。 2014年4月 中旬に2日酔いでダウンして休みましたが、記事数は30本以上アップロードしたので良しとします。 1.4月のPV数 1162PV 3月が470PVなので順調に増えているようです。 […]
Read More
雑談
アメリカから友人が戻ってきて19年ぶりに再開しました。 facebookでは何度かやりとりはやってましたが、やっぱり会って話すと朝まであっというまですね。 で、週末は飲み過ぎて二日酔いで寝てました。 ネタがまとまらなかっ […]
Read More
雑談
ふとした時に思い出して、いつも忘れてしまうので残しておきます。 気になるもの ライブラリやプロダクト、ツールやアプリなどジャンルは様々ですが、出来るだけキャッチアップしていきます。 Mozart CoffeeScript […]
Read More
雑談
先月からブログの更新を継続したらどうなるか実験を始めてます。 他のブロガーも試行錯誤した結果などを報告していますが、1年前と比べて・・みたいな記事が多いので出来るだけ月単位でどうなったか残していきたいと思います。 時系列 […]
Read More