cheka.jp 超不定期で更新する写真達。お口直しにどうぞ。

Cocos2dにWebViewを追加してみる。

まずはxibで適当なレイアウトを準備します。
1

iOS5だとwebview呼び出し時に落ちてしまうのでuse auto layoutのチェックは外そう!
2

xibとhファイルの紐付けは下記の通り。
Cocos2dへ戻る為にAppControllerをインポートします。

#import "AppController.h"
@interface WebViewController : UIViewController
@property (retain, nonatomic) IBOutlet UIWebView *webView;
@property (retain, nonatomic) IBOutlet UIButton *closeBtn;
- (IBAction)windowClose:(id)sender;
@end

viewDidLoadで指定のURLを開きます。

NSString url = @"http://frogegg.jp/iphone_app/";
//オススメページの表示
NSURLRequest *request = [NSURLRequest requestWithURL:[NSURL URLWithString:url]];
[_webView loadRequest:request];


CLOSEボタン押下の処理を記述。
※今回はの例はwindowCloseです。

- (IBAction)windowClose:(id)sender {
[[CCDirector sharedDirector] resume];
[self dismissViewControllerAnimated:YES completion: nil];
}

後は利用する箇所で呼び出せばwebviewが開きます。
UIViewController.hをインポートするのを忘れずに!

UIViewController *webView = [[WebViewController alloc] init];
[[CCDirector sharedDirector] presentViewController:webView animated:YES completion:nil];
[[CCDirector sharedDirector] pause];

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。