iCloudしてみた FROGEGG | 2012/03/19 | mac | コメントはまだありません iPhoneもiCloud対応にして新しいmacも買ったので、さっそく話題のiCloudを使ってみた。 メインのマシンで取り込んでいる写真は1枚で2ギガとかあるので同期出来ないですが、ちょっとしたブログ用の写真をiPhoneと同期する分には問題無さそうです。 よく使いそうなのはKeynoteかiPhotoか・・ iCloud対応アプリはデバイスターゲットが多くないと便利さを実感出来ないですが、今のうちから慣れておく方が良さそうですね。 簡単だし。 Tweetはてブ このページを読んだ人にオススメのブログ記事です! macのlsで@マークがつくファイル CoronaSDKのFree版がStore書き出しに対応! これは良いかも! LightPaper (markdown editor) About The Author FROGEGG Add a Comment コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。Comment:*Name:* Email Address:* Website: 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る