これは良いかも! LightPaper (markdown editor)
|今までkobitoを使っていましたが、公開する事のないメモとqiitaへの投稿を分けたいと思ってました。
なにげに探してみるとLightPaperが良さそうなので試してみました。
まずはインストール
公式サイトから最新版がダウンロード出来るのでインストールしましょう。
アプリケーションフォルダへドラッグするだけです。
システム環境設定>セキュリティとプライバシー>全てのアプリケーションを許可にチェックを入れてアプリケーション開きます。
*一度開いたら元に戻して下さい。
テーマの変更1
LightPaperはエディタ部分とプレビュー部分のテーマを変更することが出来ます。
個人的に気に入っている部分です(他のアプリでも可能かもしれませんが・・)
テーマの変更2
自分自身でテーマを作成して追加することも出来ます。
既存のテーマをテンプレートにして作成するか、スクラッチでテーマを作成したらホームディレクトリに作成されているlightpaperへコピーしておきます。
$cp my_theme ~/.lightpaper/Themes/
lightpaperを再起動するとテーマ変更で選択できるのでテーマの変更を行って下さい。
快適さ
まだ発展途上のようなので、これから便利なプラグインが出てくるかもしれないですね!
どちらにしろ無料で使える素晴らしいアプリなので一度試しては如何でしょうか?