cheka.jp 超不定期で更新する写真達。お口直しにどうぞ。

エンジニアをクリエイターに。Adobe Experience Design (Adobe XD)

何かのキャッチコピーみたいですが、回し者ではありません。

先月発表されたAdobeの新しいツールがAdobe XDです。

簡単に言うと、プロトタイプを素早く仕上げてUX改善に活かすためのクリエイティブツールです。
デザインのためのツールバーがシンプルなのが特徴で、簡単なモックレベルであれば打ち合わせしながら作成できるでしょう。

ただし、公式サイトにあるような見た目も綺麗なモックを作成するには、それなりの時間と慣れが必要になってきます。

初見で5分くらい触って、ここまでレビューできちゃいます。

スタート画面

対象のデバイス、用途に応じて適切なサイズを選択します。


スタート画面

作成画面

左端のツールバーを使って、要素を配置していきます。
パスツールを使わなければドラッグ&ドロップでサクサク進みます。
プロトタイプタブで画面遷移も楽々です!

作成画面

外部共有も一瞬

右上のシェアからクライアントやチームメンバーに簡単に共有することができます。

共有

最後にわかりやすこ公式動画を紹介しておきます。